祭りのイメージ画像 AI生成

マニュアル作りも共有も本当の祭りにする

業務手順書の更新と共有を世話する人のおかげで、仕事の質が上がっていく。 意外と業務マニュアルがないんですよ。あっても使われないから、古いまま。それを見て作業するからエラーが起こります。 マニュアル運用の世話をしていないの...

コトリ工房アトリエのテーブル

思考停止でエネルギー消費が減る

できるだけ考えず行動もしない。刺激の少ない空間で黙っている。 ひとりアトリエにいると、すごく静かなんです。 なので、仕事をしたり、食事や片づけをするばかり。 意識して外に出て散歩し、家族や友人知人に会っておしゃべりする。

お菓子いっぱい

カフェ小屋、Cafeアルパカにて

最近何してたの? これから人生で何する? アルパカちゃんの家は、まるでカフェのよう。そんな快適な空間で人生の勉強会をしました。 いつの間にかスイーツブログを書いていた いっちゃん もいて、砂糖の代用品になるラカンカをおし...

京都 三条 寛永堂 みたらし子餅

一歩踏み出す余裕を一緒に作る

前に一歩進む、明るい思考を持つ人ともっと仲良くなる。 たくさん考えるクセは無くなってきているというか、単純に考えて次へ進むようになったと思ってます。 振り返ると、悩みすぎて何もしないことがあって苦しむことが多かったなぁ。...

スカイマーク 空の足跡 11月号

大ファンです、楠木建さん

スカイマークの機内誌「空の足跡 11月号」を読んだこともあり、嗜好品のコーヒーについて書いておきます。 Kijiの嗜好品はコーヒーで、今のところやめる気はないんです。 でもね、コーヒー飲料を買ってしまう習慣をやめた。お医...

丸くなる猫

昭和時代みたい?写真アルバム

2023年5月個展の写真アルバムが公開されました。 コトリ工房では定期的に個展をしていまして、記念に写真アルバムを公開することが多々あります。 今回は2023年5月の宇宙サボ展です。 人生初の「きぢ展」もしたので、いつも...