土型染め教室 in 東京(早稲田)

それはそれは、暑い日だった。
台風の影響で、東京の気温も一気にあがって
家から10分の会場までかげろうのように歩いた。
参加者のみなさんは、無事たどりつけるだろうか、このヒートアップした道のりを。
会場の工芸美術室に到着すると、すぐさま冷房をいれて、手作りのルームスプレーをまいて歩いた。
しかし、ルームスプレーと思っていたのは、買ったばかりの日焼け止めの水だった。
もったいない!!!
気をとりなおしルームスプレーに持ちかえ、まずは部屋をクリーンに。
「みんなで仲よく楽しい気持ち」になる植物の魔法をいれた特製スプレー。
やがて主催者のさえちゃんがやってきて、準備しようといいながらもおしゃべりが盛り上がり、
ああもうこんな時間!!
20150713-3
こんなふうに染めますよって、説明なんだけど、教えるってことになれていないから、
もうやってみせることしかできない。
20150713-5
この日は7色の土を準備した。
黄色、緑、ピンク2種、こげ茶、赤、オレンジ。
フランス、イタリア、沖縄の土。
20150713-2
途中、日本各地のカラフルな土を紹介したり、
実際に沖縄の土で顔料作りの実演をした。
もっと土のことお話ししようかなと午前中復習していたんだけど、
なんとなくみなさんの雰囲気からほとんど実技になった。
だって、色つけるのにすごく夢中になっているようだったから。
子どもの頃は、みんなぬり絵とかお絵描きが好きだった人も多いよね。
大人になると無心になって色をぬる機会もあまりないと思うから新鮮にちがいない。
型染めは、まさにぬり絵に近い。決められた柄を組み合わせ自由な自分色にしていく作業。
SN3J0150
同じ型をつかっても、こんなにバリエーション豊か。
ご参加のみなさんの作品。どれも素敵でしょ?
楽しんでいるのが伝わって来る。
20150713-4
あっという間の2時間。
布に型のりをおいて準備している時は「みんな、すぐに染め終わってしまうんじゃないかな」って思っていたけど、心配無用だった。ステンシル染めもたくさん楽しんでくれて、時間がもっとほしいくらいだったね。
お友だちも2人参加してくれて、うれしい再会になった。
短い東京滞在だったから、こんなふうに友だちに会えるのはうれしい。
ワークショップはめったにやらないコトリ工房だけれど、
みなさんの楽し気な様子を眺めていたら、またどこかで開催したいなと思えてきた。
全国のお友だちをめぐって型染め教室をするのも楽しいかもしれない。
機会を作ってくれたさえちゃん、ありがとう!
20150713-6
2015年7月13日開催