意識して気にしないってムリじゃね?

ジャムマフィントースト

ジャムマフィントースト

気になって考えるからストレスになる。

悩んでいる人を観ると、気にしすぎだと思う。
思考が苦しみを作っているんですよ。
以前のKijiのことで、今は結構冷静に自分自身を観ている。で、ストレスも激減しています。

意識して気にしないって、始めはできなかった。
哲学書も読みながら試行錯誤して、やっと気づいたんです。
「あぁ、今気にしてるな」ただそう思うだけでいい。
気にするのはよくないとか判断しないんです。
意識して忘れることがいいとも判断しない。

無意識状態の時間を減らす。

意識できると冷静になれるんですよ。
「あ、落とし穴がある」と気づけたら、避けられる。または、わざとおちて痛いふりができる。
周りを注意深く観ているから、小さな異変にも気づいて落とし穴だと分かるんです。

人間は油断すると無意識状態になってしまう。
たくさんの仕掛けというか罠があるから。
罠に気づけばストレスもない。落ち着いて目の前のことに対処できます。
といいながら、一番無意識なのは僕なんですよね。あはは。

アナタの街のエンジニア きぢ
きじのイラスト

プラムとクランベリーのジャムにバルサミコ酢がちょっと入ってる。夏にぴったりの風味だね。ご馳走様です、ミリーさん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

きぢのイラスト(さとり)