いざというとき俯瞰できるか

冷静な殺し屋のイメージ画像 AI生成

冷静な殺し屋のイメージ画像 AI生成

アニメ「ザ・ファブル」を見て、仕事に取り組む姿勢を気づかされた。

感情を横に置いて観察するのは、事実を知るためです。
怒りを持っていると偏って観てしまい、見落とす情報がある。
そうはいってもKijiは未熟者なので、感情が仕事の邪魔をすることがあります。
歳を重ねながら、感情の扱い方もちょっとずつうまくなっているかも。

俯瞰するために感情を横に置く。無視ではしないよ。
無視すると心にダメージが残るから。
あぁ、今オレ怒ってるよね」と気づくだけで、冷静さを戻せます。

感情に振り回されて疲れるより、感情と向き合って平穏でいる。

感情は何者か、どんな作用があるか書籍で調べた。仕組みを理解したのです。
そして、自分の感情をコントロールしながら理解を深めている。
アキラのように喜怒哀楽を表情に出さないって今は難易度高いけど、だんだんできるようになるはず。不器用なりにね。

アナタの街のエンジニア きぢ
きじのイラスト

プロとして、仕事に集中するのは格好良い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

きぢのイラスト(さとり)