クレヨンハウス朝の教室
クレヨンハウスの「原発とエネルギーを学ぶ朝の教室」に参加したのは2回目。 朝の9時からたくさんの人が(満席と思う)、原発のことを一緒に考える時間。 朝から、こういう会にくるくらいだから、真剣に考えて、悩んで、苦しんでいる … 続きを読む クレヨンハウス朝の教室
クレヨンハウスの「原発とエネルギーを学ぶ朝の教室」に参加したのは2回目。 朝の9時からたくさんの人が(満席と思う)、原発のことを一緒に考える時間。 朝から、こういう会にくるくらいだから、真剣に考えて、悩んで、苦しんでいる … 続きを読む クレヨンハウス朝の教室
かほるさん情報で、銀座の老舗インドカレー屋ナイルに、 きぢの雰囲気に似た(?)インド青年がいるというのをきき、みんなでナイルへ。 いつも2階で給仕をしているという彼は、ざんねんながらいなかった。 たくさんメニューはあるけ … 続きを読む ナイルカレーナイト
映画の日だったので、仕事帰りのきぢと新宿ピカデリーへ。 「エンディングノート」。 笑って、泣いて、笑って、また泣いた。 映画館を出ると、花園神社のまわりに縁日が出いてた。 祭り好きのわたしとしては、このまま素通りするわけ … 続きを読む 映画の日と酉の市
派遣の登録会に参加。 三井ビルの51階。 51階という高い場所で毎日働いている人がいるんだね、 とあらためて感心する。 わたしは高所恐怖症ではないし、 高いところにのぼるのはわりと好きなほうだけど、 1日のうちの何時間も … 続きを読む 51階
こんな感じの家がとても好き。 縁側があって、その先には緑の庭があって。 居間にはまーるいちゃぶ台。 ひょうたんにも目がないの。 ここは、鎌倉の長谷にあるてぬぐいカフェ「一花屋」。 スキッパのちゅうたさんに紹介してもらって … 続きを読む 一花屋
美雪ちゃんが「いつか個展をひらく時はここで」と夢見ていた鎌倉のギャラリー招山。 美雪ちゃんの夢は実現した。江ノ電沿線展の10人の中に選ばれた。 美雪ちゃんの今回の作品は、宇宙にたどりついたようだ。 「水の惑星」は9枚それ … 続きを読む 美雪ちゃんの個展 in 招山
九段下の北欧食材屋さんコルンボードで、みりんさん主催の自炊倶楽部が開催された。 参加者は、お菓子屋さんのみさっちと、コルンボードママとわたし。 そして、カメラマンとして参加のミムラス・きぢ。 いつもの人形町の自炊倶楽部と … 続きを読む 自炊倶楽部 in コルンボード
朝めざめると、この秋一番の冷え込み。 昨日の夜も冬のはじめのにおいがしたもんね。 神棚の掃除をして気分もすっきり。 調べてみると、今日はさそり座の新月らしい。 テーマは生命なのかな。深いテーマだ。 新月というのはテンショ … 続きを読む さそり座の新月
kahoriにおじゃまして、かほるさんとおしゃべりしていると(仕事のじゃましているともいえる)、夕方から続々とkahoriヘビーリピーターのみなさんがやってきた。 かほるさんが大切なお知らせを伝えたり、近況について誰かが … 続きを読む 神楽坂の午後
昨夜は、鶴巻町のLiftでううじんさんのライブ。 チコムーンの吉野さんのハープとううじんさんのアコースティックギター&唄をたんのう。 2年まえ同じ場所でライブをやった時、美雪ちゃんにさそわれてきたのがううじんさんとの出会 … 続きを読む ううじんさんナイト