ようこそ!コトリ工房へ
コトリ工房では、絵本や沖縄紅型(琉球紅型)の技法を取り入れたオリジナル型染め雑貨を制作しています。
一緒に暮らすアニマルズ、小鳥などの動物、旅先・散歩先で出会った土や植物たちの色を集めて生まれた作品たち。紙と布の上に広がるコトリワールドをお楽しみください。
コトリ工房では、絵本や沖縄紅型(琉球紅型)の技法を取り入れたオリジナル型染め雑貨を制作しています。
一緒に暮らすアニマルズ、小鳥などの動物、旅先・散歩先で出会った土や植物たちの色を集めて生まれた作品たち。紙と布の上に広がるコトリワールドをお楽しみください。
九段下の北欧食材屋さんコルンボードで、みりんさん主催の自炊倶楽部が開催された。 参加者は、お菓子屋さんのみさっちと、コルンボードママとわたし。 そして、カメラマンとして参加のミムラス・きぢ。 いつもの人形町の自炊倶楽部と … 続きを読む 自炊倶楽部 in コルンボード
朝めざめると、この秋一番の冷え込み。 昨日の夜も冬のはじめのにおいがしたもんね。 神棚の掃除をして気分もすっきり。 調べてみると、今日はさそり座の新月らしい。 テーマは生命なのかな。深いテーマだ。 新月というのはテンショ … 続きを読む さそり座の新月
kahoriにおじゃまして、かほるさんとおしゃべりしていると(仕事のじゃましているともいえる)、夕方から続々とkahoriヘビーリピーターのみなさんがやってきた。 かほるさんが大切なお知らせを伝えたり、近況について誰かが … 続きを読む 神楽坂の午後
昨夜は、鶴巻町のLiftでううじんさんのライブ。 チコムーンの吉野さんのハープとううじんさんのアコースティックギター&唄をたんのう。 2年まえ同じ場所でライブをやった時、美雪ちゃんにさそわれてきたのがううじんさんとの出会 … 続きを読む ううじんさんナイト
金・土・日とカフェスキッパが「カレーフェアー」をやっているというので、土曜日のランチにいってきた。 スキッパお友だちのインド青年バラッツ君が特別シェフなんだって。 数種類のカレーやら、野菜の漬物みたいなのとか、もりだくさ … 続きを読む スキッパのカレーフェアー