イベント&活動

イベントの案内や活動内容を記録しています。
カフェでITなどついて勉強する集い「カフェ子屋」は、Instagramで事前に募集したり、個人的にお誘いして実施しています。


5/21(日) きぢ展

〜ITエンジニアの日常PC操作〜
きぢ本人がITを使う姿を間近で見られる、素朴な疑問をすぐ聞けるからスッキリ

2023年5月 きじ展 メインビジュアル

開催日:2023年5月21日(日曜日) 10:00~18:00
 コトリ工房 宇宙サボ展の最終日に同時開催します
場所:東京 神楽坂 cocotte cafe’(ココットカフェ)

ココットカフェのパウンドケーキ
以前から週末や祝日にカフェで仲間としている勉強会「カフェ子屋」。ここ3年、実際にコンピューターを操作して教え合うことをしていません。でも、その間にITで困っている人が増えているのも強く感じています。
ということで、ITの操作をお見せして、コンピューターの便利さをお見せいたします。「ねえ! 今、何やったの?」と思うでしょう。ITのストレスを大幅に減らせる機会でございます。お茶しながらすぐに役立つ知識もお持ち帰りください。1日限定開催のイベント、ウェイター姿もお見逃しなく。

IT寺子屋のイメージ画像

予定しているIT操作

下記のいずれかをお見せいたします

  1. Instagram投稿&ストーリー発信:iPhone&iPadでストレスなし
  2. ブログ投稿:会話→作文→公開まで。スマホをほとんど使わないよ
  3. Adobe Illustrator iPad版でお絵かき:描いたイラストをウェブや印刷で使うなら
  4. Adobe Fresco でお絵描き:ウェブに使うと決めて描き始める
  5. Googleアナリティクスを分析して、WordPressでページを工夫
  6. その他リクエストにお応えする場合があります。事前リクエストをお問い合わせやInstagramのDMなどで受付けています

個人的にじっくり時間をかけて技術を習得したい方は、有料のIT寺子屋(1時間¥5,500-)のご利用をお願いいたします。何気なく繰り返しているパソコン業務、暮らしのスマホ操作が秒単位になって、自由な時間が劇的に増えるに違いない!

困った、が自信に変わる IT寺子屋 バナー

きぢのイラスト
こちらもご覧くださいっ
コトリ工房 宇宙サボ展ブログきぢInstagram
※きぢのSNSはプライベートモードですので、アカウントを交換した方が閲覧できます

2023年5月 宇宙サボ展 バナー

きぢ展の時期に、神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2023も催されました。