本当は人手不足なんかじゃなかった

企業の人手不足イメージ画像 AI生成

企業の人手不足イメージ画像 AI生成

人手不足の本質は、低い生産性。人が増えても解決はまだ先にある。

20年以上ウェブエンジニアとして働いてきて、どの企業も人手不足や採用で苦労しています。
採用担当者やマネージャーの主な悩みがこちらでした。

  • 欲しい能力の人材を採用できていない
  • 従業員を育成する時間がない
  • 業務を効率化・自動化したい


Kijiが採用面接をして感じたのが、自分より能力の高い人を採用できない、です。
ただ、ヘッドハンティングでかなり高い報酬を出すと、優秀な人が見つかります。
会社は教育するところじゃないから、研修はしないという方針も聞きます。研修している時間も給料を払うわけだしね。
従業員の能力が高くないので、業務効率化できていない現状もあります。
人材もいナイ、時間もナイ、お金もナイ。それでも何かできることがあるはずだとKijiは思うわけですよ。

経営者がマネージャー職と一緒にITを学ぶ。

無い無い尽しを打破するには、僕が見聞きする限り、学ぶのが一番早い。
この場合、テクノロジーという道具を社内業務に取り入れます。無料で使えるITツールは山のようにあるし。
生成AIも使えば、業務効率化は加速します。自動化はもちろんDXもできます。
Kijiが以前から超雑用系ウェブエンジニアでいられたのも、テクノロジーのおかげなんですよ。

『会社の研修もないのに、どうやって勉強したの?』と思われた読者もいるでしょう。
それは、平日の夜間や土日の休みに社外の勉強会に参加しただけです。
今では信じられない長い労働時間を減らす方法は、学びの一択だけと先輩から教わったから。
経営者やマネージャー職以上にITを学べば、凡人の僕でもどうにか生き残れるんですよ。

アナタの街のエンジニア きぢ
きじのイラスト

生成AIを含めテクノロジーはまだまだ進化しているので、勉強を続けて生き残りますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

きぢのイラスト(さとり)