今回の作品展のテーマ「光のつぶ」のあふれる世界を立体的に表現したのが、「光のつぶオーケストラモビール」です。モビールというのは窓辺や壁に飾り、風や空気の動きでゆらゆらと自由に動くのを楽しむ装飾品です。
モビールを作ろうと思ったのは、いつも光と風の中に踊るアニマルズ(人もふくむ)を表現したかったからです。
絵本「光のつぶオーケストラ」で伝えたかったことの一つに、私たちのもともとは「自由でハッピー」だということ。社会の仕組みの中にいると、忘れてしまいがちなことですが。
モビールは、この世界を楽しむアニマルズと、光輝くリモ(インコ)の言葉、光をキラキラと反射させるビーズ、サンキャッチャーで構成されています。
私がセレクトした完成品と、ご自分でパーツを選んで作るモビールの2種類からお選びいただけます。
光と風で遊ぶモビールの下で、絵本を読んでもらえたら最高にハッピーな時間になるかもしれません。
光のつぶオーケストラモビール(作品展限定販売) ¥2500