ぼくらはアニマルズ
沖縄時代を一緒に過ごした大切な仲間たち。 リモ以外は東京に一緒に引っ越してきたけど、インコのヨギーとエビちゃん以外はみんな天国にいってしまった。 アニマルズの絵を夢中で描いた。ミケランコの絵を描く時は涙が出てくる。 写真 … 続きを読む ぼくらはアニマルズ
ロップイヤー(うさぎ)のプイザーにまつわる物語。
沖縄時代を一緒に過ごした大切な仲間たち。 リモ以外は東京に一緒に引っ越してきたけど、インコのヨギーとエビちゃん以外はみんな天国にいってしまった。 アニマルズの絵を夢中で描いた。ミケランコの絵を描く時は涙が出てくる。 写真 … 続きを読む ぼくらはアニマルズ
とても好きな「永遠の贈り物」という本がある。 ちょうど10年前に出会った本。 当時一緒にいたインコのグラの翼に腫瘍ができて心が真っ暗になった時に、何度も読んだ本。 米国のローレンさんが、亡くなった動物たち、または亡くなる … 続きを読む ローレン・マッコールさんに会う
今日はプイザーを火葬した。 昼間は、アニマルコミュニケーターのローレンさんの「動物達の宇宙観」という講義を受けにいった。 プイちゃんとのお別れの翌日に、この講義を受けることになるなんて、宇宙の計らいを感じずにはいられない … 続きを読む プイザーのお別れ会
うさぎのプイちゃんが突然天国にのぼった。 朝一緒に走り回ってプイプイダンスをしたプイザーが夕方には動かなくなった。 仕事から帰ると、きぢが「プイちゃんが動かなくなったの」って。 「それはどういうこと?しんでしまったの?」 … 続きを読む プイザー起きて!
プイザーは、昨年の12月から、2月、3月、4月と毎月、動物病院で歯を切ってもらっている。 うさぎの歯は、草をすり潰して食べるので、毎日すりへった分歯が伸びてくる仕組みになっている。 噛み合わせが自然とうまくいっている場合 … 続きを読む プイザーの定期歯切り
最近、プイザーが食べる時、今まで聞いたことのない音が聞こえてくる。 「ブヒ、ブヒ、ズサー」って。 うさぎは声帯がないから、これは鼻から聞こえてくる音だ。 で、一度動物病院に連れて行くと、やはり口の中の問題だろうと。 臼歯 … 続きを読む プイザー、歯を削る
プイザーとの朝晩のかっけこは楽しいけれど、めがまわる。 そして、喜びのあまりオシッコをかけてくるプイザーには困ってる。 何度、オシッコはトイレでしてください、かけられるのはほんとうに嫌なんだと、何度説得しても聞き入れてく … 続きを読む わんぱくプイザー
1年半ぶりに、部屋のカーペットを買い替えた。 畳の上にカーペットを敷くのは、肉球のないうさぎの腰への負担を考えて。 走る時に、畳だと少し滑る。うさぎの足の裏は、草や土の上を軽やかに走るようの仕様だから。 爪がひっかかると … 続きを読む プイザー色のカーペット
2019年6月新作。 プイザー+ブルーノで「プイーノ」。 +リモーネ版は「リモプイ」。 小鳥たちは、すきあらばプイザーの頭や背中に乗ろうとします。 するとプイザーは数秒キョトンとし、あとは走りだします。 小鳥たちは驚いて … 続きを読む 【バードール図鑑】プイーノ
2019年6月新作。 2本脚で立ち、周りを観察するプイザー。 このようにウサギが立つことを可愛く「うたっち」と呼びます。 きれいにそろった前脚も手みたいでかわいいです。