大根はちみつのど飴
喉が痛くて咳が出るという私に、お友だちが「大根はちみつがいいみたいよ」と教えてくれたので、さっそく作ってみた。 大根を1センチくらいの角切りにして、はちみつをヒタヒタにかける。 非加熱のミャンマーのはちみつが大量に消費さ … 続きを読む 大根はちみつのど飴
喉が痛くて咳が出るという私に、お友だちが「大根はちみつがいいみたいよ」と教えてくれたので、さっそく作ってみた。 大根を1センチくらいの角切りにして、はちみつをヒタヒタにかける。 非加熱のミャンマーのはちみつが大量に消費さ … 続きを読む 大根はちみつのど飴
咳と喉の痛みにいい薬草茶は何かなと考えて、家にある薬草でブレンド茶を作った。 ・ドクダミの葉 ・バンランコン ・琉球松の葉 いつもの咳だと、麦門冬でおさまるけれど、今回は赤い風邪からくる肺熱の炎症だから、まずはこのブレン … 続きを読む 喉の風邪に薬草茶
養生はしていたけれど、風邪をひいてしまった。 まず喉が痛くなり、咳が出てきて、熱は少し、体はだるい。 肺の機能がおかされて起こる「風熱型」の風邪。 春、夏の暖かい季節に多い。 1日休んだらだいぶよくなったけど、まだ時々咳 … 続きを読む 夏の風邪