コンテンツへスキップ

コトリ工房

小鳥と植物の土型染め

コトリ工房 ロゴマーク

ページ案内

  • コトリ工房とは
    • 通信販売(コトリ商店)
    • お守りマスク[完売]
  • 型染め
    • 型染めレッスン
    • 型染め作品集
  • 土のお話
    • 沖縄で採取した土の色
  • 活動(個展や出店)
    • コトリ新聞

最近の投稿

  • 一瞬の永遠
  • 待ちにまった水槽のお引っ越し、しかし・・・
  • こゆく、まぶしい時間
  • 4月15日
  • オルン、青空へ還る

カテゴリー

  • お知らせ (28)
  • 個展&イベント (139)
    • 2011個展 (9)
    • 2013個展 (13)
    • 2015manaさんイベント (10)
    • 2015個展 (23)
    • 2016個展(わっか屋) (7)
    • 2017個展 (23)
    • 2019年個展 (45)
      • 日日是はたき展 (25)
    • 2021個展 (7)
  • 創作と型染め (116)
    • All is one. (28)
    • バードール図鑑 (24)
  • 日記 (908)
    • 小鳥とうさぎ (152)
      • グラ(小鳥) (28)
      • グリ(小鳥) (29)
      • コニー(うさぎ) (17)
      • ブルーノ(小鳥) (26)
      • プイザー(うさぎ) (14)
      • ヨギーノ(小鳥) (3)
      • リモーネ(小鳥) (36)
      • 水槽の仲間たち(バクチャー) (11)
    • 庭に来る動物たち (72)
      • うしモカ(ネコ) (30)
      • グスク(ネコ) (25)
      • マイケル(ネコ) (7)
      • ミケラン(ネコ) (7)
      • ミケランコ(ネコ) (4)
    • 旅 (59)
      • 首里城と城下町 (6)
  • 未分類 (10)
  • 自然 ハ 薬箱研究室 (68)
    • コトリ農園 (3)
    • フラワーエッセンス (22)
    • 漢方 (7)

アーカイブ

カテゴリー: 自然 ハ 薬箱研究室

大根はちみつのど飴

喉が痛くて咳が出るという私に、お友だちが「大根はちみつがいいみたいよ」と教えてくれたので、さっそく作ってみた。 大根を1センチくらいの角切りにして、はちみつをヒタヒタにかける。 非加熱のミャンマーのはちみつが大量に消費さ … 続きを読む 大根はちみつのど飴

投稿日: 2021年8月12日作成者 cotoriカテゴリー 未分類, 自然 ハ 薬箱研究室

喉の風邪に薬草茶

咳と喉の痛みにいい薬草茶は何かなと考えて、家にある薬草でブレンド茶を作った。 ・ドクダミの葉 ・バンランコン ・琉球松の葉 いつもの咳だと、麦門冬でおさまるけれど、今回は赤い風邪からくる肺熱の炎症だから、まずはこのブレン … 続きを読む 喉の風邪に薬草茶

投稿日: 2021年8月11日作成者 cotoriカテゴリー 漢方, 自然 ハ 薬箱研究室

夏の風邪

養生はしていたけれど、風邪をひいてしまった。 まず喉が痛くなり、咳が出てきて、熱は少し、体はだるい。 肺の機能がおかされて起こる「風熱型」の風邪。 春、夏の暖かい季節に多い。 1日休んだらだいぶよくなったけど、まだ時々咳 … 続きを読む 夏の風邪

投稿日: 2021年8月7日作成者 cotoriカテゴリー 漢方, 自然 ハ 薬箱研究室

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 23 次ページ
© 2006-2021 cotori
小鳥と植物の土型染め コトリ工房|お知らせ|日記|facebook
コトリ工房とは|土型染め雑貨の通信販売|土型染め|型染めレッスン|型染め作品集|活動(個展や出店)|コトリ新聞|イラスト|旅のお話|ポエム|コトリ文庫|著作権|個人情報の取り扱い|お問い合わせ
コトリ工房デザイン部
コトリ工房は 京都かほ里 を応援しています。