教わることで楽しくなって、もっと知りたくなる方がいる。
困っていておしえて欲しい気持ちもあります。
教え方が好きだったり、自分好みのレッスンでもある。
だからお代を払って学びます。
インターネット上に便利な使い方やノウハウがあります。
オンライン講座も気軽に申し込めます。
AIサービスも劇的に進化し続けて、驚くばかりです。
学ぶ機会がありすぎて、選ぶことに困りそうなくらい。
楽しさと安心感を提供する。
「ね、意外と簡単でしょ」とコンピューターの操作を見せる。
「こんなふうに検索して、欲しい情報が見つかるんだっ」と実践する。
過去の経験も今に生きています。1990年代、コンピューターの使い方で困って、近所にパソコン教室もなかった。どうにか買った書籍を何度も読んでチャレンジしていたから。
『あ、ちょうどいいところに来てくれたっ」や「そういえば、これ聴きたかったんだよねっ」に応えたいのもあって街を散歩していますよ。
Kijiを見かけたら、気軽に声をかけてくださいね。
アナタの街のエンジニア きぢ