自宅のWi-Fiも利用時間を制限する

コンピューターを操作する男 AI生成
電磁波による健康被害を考えて、寝る時間帯に無線LANを使えなくする。

『何それ?!不便じゃん』
と思う方がいるかもしれません。
スマートフォンを枕元において寝る人もいるくらいですから。
きぢは健康を損ねた経験があるので、電磁波の影響を最小限にする対策をしているんです。

寝るときにWi-Fiルーターのプラグを抜けばいい、なんて機器に負荷をかけることはしません。
Wi-Fiが使えない時間帯をソフトで設定すれば、自動的に電磁波は止まる。インターネット接続できない。
コンピューターは手動でシャットダウンして寝る。翌朝、電源を入れる。
そんな暮らしをしているんです。ウェブエンジニアとして意外ですか。

実は、2020年と2021年は、常にコンピューターがインターネットに接続されていて、仕事していました。
寝ているときもオンライン状態。
ご存知の通り、COVID-19の影響です。
その流行がおさまったというか、僕の体がついていけなくなったのでインターネット接続できる時間帯を決めたんですよ。
体調管理が下手で恥ずかしい限りです。

電磁波過敏症でスマートフォンを使うこともつらい方がいます。
自宅にインターネット接続することを諦めている方がいるかもしれません。
落ち着いて考えてみると、1990年代はケーブルをパソコンにつなげていました。
ということは、2023年の今も同じように有線LANにすればいい。
もちろん、我が家はLANケーブルも使っていますよ。

器用ボンバー職人™きぢ
きじのイラスト

意外と思い込みでムリと判断していること、ありますよね。おしゃべりの中で解決すること、ありますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

きぢのイラスト(さとり)