できたばかりのホームページを応援する

ホームページ運用を考えるビジネスパーソンのイメージ画像 AI生成

目的や困りごとがわかると、工夫しやすい。

気づくKijiのイラスト
友だちを通じて、あるホームページを見たんです。アドバイスが欲しいみたいで。
ということで参考までに書いてみます。コトリ工房に当てはまることは、すぐ直しました。

  • 会社/お店のイメージカラーで配色されて明暗がはっきりしない。だから文字を認識しやすい色に変えた
  • リンクと思ってタップしたけど反応がなかった。リンク設定して下線でわかりやすくした
  • 長い文章ですぐ要点がつかめない。キャッチコピーを追加したり、重要な言葉を太字にした
  • ネガティブな画像や否定語が目立つので、見て気持ちが明るくなる写真や肯定表現に変えた

業績が良い会社や繁盛しているお店のホームページやSNSを見ると、気づかされることが多いし真似したくなることがいっぱいありますね。
友人知人から直接感想を聞くと、工夫することがすぐ見つかります。
「もっと植物の薬効について書いて欲しい」や「勉強したことを詳しく載せてほしい」など。
もちろん、Kijiが書きたいことに重なるように投稿することで、楽しさが増していく。

60%の仕上がりで公開してコツコツ更新していくと、いい感じに運用できる

コトリ工房デザイン部は、状況に合わせて刷新したり、日々小さな改良をしています。
昨今では、スマホ表示に対応したり、SNSと連携するのを考慮した作りにしたかな。
冒頭の工夫リストは数時間でできることです。1週間に1回できるし、少なくとも1カ月に1度はできるはず。台所や風呂場掃除のイメージですよ。
周りに助けてもらいながら、ホームページの運用も家事もしていきましょうよ。

器用ボンバー職人™きぢ
きじのイラスト

どのツールでホームページを作って運用するかは大切だね。工夫しやすいかも決まるし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

きぢのイラスト(さとり)