自分に正直に生きている方と Xアカウントを交換している。
Kijiの X(旧Twitter)では、ビジネスはもちろん人生哲学も書いています。
いわゆる言い訳しない働き方というか生き方に触れている。
意思があり、目的があり、挑戦というか取り組みがある。
Xでは刺激を受けて勉強になる方をフォローし、僕も刺激になるよういろいろ考えを発信しています。
友人知人に直接会ってお茶をしたとき、「SNSではどんなことを書いているの?」とたずねることがある。
『見る専用です』だと、残念ですがアカウントを交換することは稀です。
Instagram、facebookより敷居が高い。同じベクトルだから、フォローして読むのがおもしろいと思う。
SNSで書くことは少しずつ変わっていく。
Kijiの思考は変わっていきます。だから、書く内容もちょっとずつ変わる。
ほとんどの同級生は思うでしょう。『お前は変わったな』
居酒屋でお酒を飲みながら話すことがないとも言えるかも。
ちなみに 最近のXでは、組織や自己のマネジメントについて書いています。
近いうち一緒に楽しくお仕事をするかもしれませんね。
アナタの街のエンジニア きぢ