右利きは、意識して左手足を使う

葛西臨海公園の観覧車

葛西臨海公園の観覧車

左の手足も使えた方がスポーツで有利だから両利きにした。

Kijiは、まずサッカーで左足を使い始めました。シュートしたりロングキックを意識して。
野球のバットを左打ちに変えて内野安打を狙う。娯楽のボウリングも左で投げる。
すると下手なりに、仲間と楽しくスポーツできたんです。

だんだん左手を使うコツが分かってきて、お箸も使えるようになったんです。もちろんフォークとナイフも好きに持ち替えています。
文字を書くのはまだ慣れていないけど、そのうちできるかもしれない。
今では楽しさを求めて左手を使えるようにしています。

人の動作を観察する。

左手足を使うために、人の動きを観るようになりました。スポーツだとスローモーションも参考にします。
無駄のない動き、美しい動線がわかって、実際に自分が動くとき丁寧になります。
左手足を使い始めたおかげで気づけたんですよ。
最近はスポーツする機会がないので、ナンバ歩きに挑戦中。

アナタの街のエンジニア きぢ
きじのイラスト

意識すると、人の話を聞けて深いことがわかるね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

きぢのイラスト(さとり)