作品展「リモからきいた地球の話」
コトリ工房が2年ぶりの個展をひらきます。 この2年の月日は、今までの100倍くらいの密度でした。 世界がすごい勢いで変わってきました。そして今もそのまっただ中、と感じています。 個人的な変化としては、アニマルズ(動物)た … 続きを読む 作品展「リモからきいた地球の話」
コトリ工房が2年ぶりの個展をひらきます。 この2年の月日は、今までの100倍くらいの密度でした。 世界がすごい勢いで変わってきました。そして今もそのまっただ中、と感じています。 個人的な変化としては、アニマルズ(動物)た … 続きを読む 作品展「リモからきいた地球の話」
羽太気(はたき)についてお問い合わせいただいた皆さま、お返事が遅くなり申し訳ありません。 そして、コトリ工房の羽太気(はたき)にご興味を持っていただきどうもありがとうございます。 羽太気(はたき)は、2019年の個展のた … 続きを読む 羽太気(はたき)販売のお知らせ
コトリ工房のはたきは、布の染めから全て手作りなので同じものが一つもありません。 布を染める植物は、沖縄をで採取されたものや、漢方薬などです。 植物をお湯で煮出して、色を取り出します。 染めた布を短冊状に切ります。 一つ一 … 続きを読む 羽太気(はたき)の作り方
週3回漢方薬局に勤めているのですが、漢方ブログを始めた。 これは誰に指示されたわけでもなく、頼まれたわけでもなく、私が「あったらいいな」の気持ちだけで始めさせてもらいました。日々の漢方薬局業務の中では、ブログを書いている … 続きを読む 漢方ブログ始まりました
いい色が出そうな植物に出会うと、これといった目的がなくともせっせと布を染めていた時期がありました。 葉っぱたちは、やがて枯れて土に還っていくけれど、色素を布にとどめておくことは可能なので。 そして、その色を見ると植物たち … 続きを読む マスクできました!(通販開始)
日日是はたき展期間中の私の在展予定時間をお知らせします。 お客様の様子を見ながら変更もありますので、お出かけ前にこちらのコトリ工房WEBかfacebookで確認していただけたら助かります! できるだけ、お客様とお会いした … 続きを読む 「日日はたき展」での作家在展
植物で染めた布で、鳥の羽のようにカラフルな「羽太気(はたき)」を作りました。世界で一つのオリジナルはたきには、風の名前がついています。 日々積もる小さなホコリや汚れをはたいて、クリアな毎日を過ごしましょう。羽太気は、お守 … 続きを読む 日日是はたき展 ー美しくここに在るー
2019年6月開催「レモンとブルー展 ~夏空をつれて~」にて発行しました「コトリ新聞20号」を掲載しました。 コトリ新聞1号を発行したのは、2009年の「アースガーデン春」でした。 東京の代々木公園で行われる大きなイベン … 続きを読む コトリ新聞20号
写真アルバム「レモンとブルー展 ~夏空をつれて~」を掲載しました。 2019年6月に開催した作品展です。 どうぞご覧ください。
レモンとブルー展 ー夏空をつれてー 2019年6月22日(土)・23日(日)11時〜19時 場所:アコリエンテ201号室 (東京都新宿区早稲田鶴巻町574 アコリエンテ) ※マンションのエントランスで「201」をお呼び出 … 続きを読む レモンとブルー展