準備開始!
作品展「鳥の声をきいたか?」の準備がはじまったよー。 ピースフルな空間になりますように。 今日は、天井に紐をはった。 いつものようにきぢが活躍。 わたしの仕事は、ハサミで紐を切ること。
作品展「鳥の声をきいたか?」の準備がはじまったよー。 ピースフルな空間になりますように。 今日は、天井に紐をはった。 いつものようにきぢが活躍。 わたしの仕事は、ハサミで紐を切ること。
ひさしぶり(1年ぶり)の出店。 きぢと一緒に。 天気予報もみないで家を出てきたけれど、 なにやら午後から雨がふるって。 で、ほんとうに午後2時くらいから、 雨がじゃんじゃんふってきた。 だから、早めに店をしめてしまったん … 続きを読む 壺屋やちむん通り祭り2012
兄さんが子どもたちを連れて個展に遊びにきた。 おいっこたっくんが選んだマフラーは、 大人が誰も選ばなかった一番渋いグレーのマフラー。 たっくんはなんであの色を選んだんだろう? 長さが2mもあるマフラーだけど、 たっくんは … 続きを読む 個展最終日
小さなギャラリーは、10人も人がはいれば動くのがやっとの満員状態。 外は寒いけれど、来てくれた人たちのあたたかさで、 コトリ工房はホカホカした土曜日。
番頭のひざに、かわいいぼうやが! こげ茶のユニフォームがおそろいだね。
親子でふんわり気持ちいいね! えっちゃんがいつのまにか、お母さんになっていた!! 時の流れを感じます。
コトリ工房の個展期間中、祝日土日限定で現れる番頭を紹介します。 仏教のお坊さんの雰囲気をもった彼ですが、 さすがにたまねぎで染めたオレンジ色のマフラーが似合います。 わたしが、お客さんとおしゃべりしているあいだに、 番頭 … 続きを読む コトリ工房の番頭
台風15号関東地方に接近中です。 台風研究科の沖縄人夫が、気象庁の予報図を読んで 「今日はかなり荒れる」と予報をたてていますので、 交通機関の乱れなどを考え、本日は個展をお休みさせていただきます。 来展予定だった方にはお … 続きを読む 本日、個展お休みします。
準備完了。ほっと一息。 長野からみわちゃん来店。マフラーを吟味しています。 風が強いので、看板娘苔ちゃん登場。こういうのサンドイッチマンっていうのかな。
コトリ工房「草と土色のマフラー展」 2011年9月19日(月)~25日(日) 12時~19時頃 (東京・西荻窪・ギャラリー夢卵) 準備完了! さあ祭りにいこっと。